
Bit Trade(ビットトレード)の口座開設方法と本人確認登録の流れを、画像付きで説明します。
口座開設時に必要な物はメールアドレスと本人確認書類の2点だけですから、早ければものの数分で登録作業は全て終わります。
さっそく手元に準備して始めましょう。
メールアドレス登録
まずはBit Tradeの公式サイトにアクセスします。
赤枠で囲んである部分にメールアドレスを入力し、「会員登録」をクリックします。
会員登録ボタンを押したと同時くらいに、登録したメールアドレス宛に【BitTrade】という件名でメールが届いていますから、さっそくメールを確認します。
万が一届いていない場合は、迷惑メールボックスに入っている可能性もありますので、一度チェックしてしてみましょう。
その他メールサービスによってもシステムの不具合による遅延等、不測の事態も考えられますので、登録作業は時間のある時に行いましょう。
本文の中に「下記のリンクをクリックして、パスワードを設定して下さい」+赤枠で囲んだURLが記載されていますので、リンクをクリック。
パスワード設定
先ほどのURLをクリックするとパスワード入力画面が表示されるので、「パスワード入力」と「パスワード再入力」を間違えずに記入。
パスワード入力欄の下に、利用規約、取引事項、リスク事項のリンクが設置されていますから、それぞれの中身を確認後、3つのボックスにチェックマークを入れ「登録」をクリック。
※パスワードはログイン時に必要となるため、絶対に忘れないようメモしておきましょう。
基本情報の入力
氏名・フリガナ・生年月日・住所を、本人確認書類と同じ内容のものを記入します。全て入力し終えたら「次に進む」をクリック。
次に取引の目的、職業を、赤枠で囲んだ↓矢印をクリックして選択します。
取引の目的項目は以下の4種類。該当するものを選んでください。
・仮想通貨の売買、移転及び売買
・資産運用
・生計費決済
・事業費決済
※「外国の重要な公人」と何やらよく分からない項目が出てきたと思いますが、ほぼほぼ9割以上の方は該当しないと思いますので、「外国の重要な公的地位にある者に該当しません。
なお、将来、該当することとなったときは直ちに貴社等に申告します。」を選択し、確認ボタンをクリック。
(※の説明は「外国の重要な公人(PEPs)とは」のリンクから詳細が確認できますので、ご参照ください)
入力内容を確認し、間違いがなければ「登録」をクリック。
以下の画面が表示されたら基本情報の登録は終了です。次に「本人確認書類のアップロードに進む」をクリック。
本人確認書類の提出
アップロードする本人確認書類を選択します。
運転免許証(表裏両面)
パスポート(顔写真・生年月日が記載されているページ、および、所持人(住所記載)のページ)
住民基本台帳カード(表裏両面)
在留カード(表裏両面)
該当する確認書類をお持ちでない場合は、直接Bit Tradeにお問い合わせください。
スマホでアップロードする本人確認書類を写メし、PCのファイルに取り込みます。(※PC登録の場合)
赤枠内の「サンプル画像部分」にカーソルを移動させると「+」のマークが表示されますので、クリックし画像を選択。
表と裏の画像を1枚ずつアップロードし、反映後「この内容で登録する」をクリック。
「本人確認書類のアップロードが完了しました」という画面が表示されたら、口座開設作業はひとまず終了です。
あとは「審査は1営業日以内を目処に…」の文言通り、本人確認書類の審査が完了するまで待ちましょう。
提出した画像の文字が小さく見えにくかったり、不鮮明だったりすると再度提出し直すことになります。
登録が1日遅れる毎に仮想通貨取引も比例して遅れていきますから、登録後は念のためメールボックスを1~2日程度毎日確認しておきましょう。
「【BitTrade】本人確認書類が承認されました」という件名のメールが届いていれば、口座開設完了です。
あとは登録住所宛に簡易書留郵便が届きますから、3日~1週間前後お待ちください。
ハガキが届いたら管理画面にログインし、記載されている内容に従って赤枠で囲んである「暗証番号」を入力します。
このとき、既に本人確認書類のステータスが「完了」となっている場合は、入力する必要はありません。
おそらくハガキを受け取った時点で、郵便局からBitTradeへ配達通知のデータが送信されているため、自動的に承認が行われているんだと思われます。
見え辛いですが、赤枠の下にも「「※暗証番号入力がなかった場合は1営業日程で有効化されます。」という記載があります。
自動的に完了済みになっていたとしても、「誰かに個人情報を盗まれた…」ということはありませんので安心してください。
私の場合、ハガキを受け取って数時間後にログインしたら、既に「完了」となっていたので、有効化は思ったよりも早く行われている可能性がありますね。
まとめ
登録の手軽さで言ったら「bitbank」と同じくらい、入力項目が少なくて簡単でした。
メールアドレスと本人確認書類さえ事前に準備しておけば、本当に3分あれば登録できてしまいます。
コインチェックのように、取引所において不測の事態が起こる事も考えられますので、「ビットコイン/BTC、リップル/XRP、ライトコイン/LTC、イーサリアム/ETH、モナコイン/MONA、ビットコインキャッシュ/BCC」の仮想通貨を持っている(購入予定)場合は、リスク分散として同コインを取り扱っている他の取引所口座(bitbank)も併せて開設し、分けておくことをオススメします。